News

ブログ

2025.11.14

三国・東三国・宮原地域で塾をお探しの方【定期テスト前の過ごし方】


三国・東三国・宮原地域で塾をお探しのみなさまへ。
こんにちは、s-Liveおおさか西宮原校です。
 
s-Liveおおさか西宮原校は、
大阪メトロ御堂筋線東三国駅から徒歩8分
阪急三国駅から徒歩12分にある個別指導の塾です。
 
小学生、中学生、高校生を対象とした個別指導塾です。
宮原中学校、ピザーラさんのすぐ近くにあります。
 
 
 
今回は高得点を取る為の定期テスト前の過ごし方について紹介します!
 
  
 
①勉強スケジュールを組む
 
期末試験日までにやるべきことを整理しましょう。
 
例えば、ワークを3周行うことを目標とします。
 
60ページの範囲だとしたら、3周行うので180ページ。
 
それを30日間でやるので、180÷30=6 
 
つまり、1日6ページやれば3周こなせることになります。
 
それを各教科分考えてスケジュールを組みましょう!
 
  
 
②試験日に近づくにつれて1教科あたりの勉強時間を減らす
 
①でワーク3周をこなすと書きましたが、1周、2周、3周と同じ内容をやっていては1教科ならまだしも、他の科目もとなると効率が悪いですよね…
 
そこで!
 
1周目で間違えたところに印をつける
 
→2周目は1周目の時の印の所だけやる。
 
→間違えてらさらに印をつける
 
→3周目は2周目で印がついたところをやるとしていけば本当に分からない所(何度やっても自分の力では解けない問題)のみが残ります。
 
テスト直前ではその問題だけ確認すればいいですよね。
 
  
 
いかがだったでしょうか。
 
皆さんも是非試して高得点を目指していってください!
 
 
 
s-Liveおおさか西宮原校では一人一人に合わせた個別指導をしております。
お席も残りわずかとなっておりますので、気になる方はぜひ無料体験にお越しください♪♪
 
♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢
三国小、北中島小、宮原小、東三国小、西三国小、新東三国小
の生徒の方々が通塾しております
また、三国中、宮原中、東三国中、中島中、淡路中
以上の中学校のテスト対策に特化しております
 
【お問合せ】
電 話:06-6151-4548
メール:slive.nishimiyahara@gmail.com
 
公式LINEからもお問い合わせください♪♪
友だち追加
♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢