News

ブログ

2025.5.7

三国・東三国・宮原地域で塾をお探しの方【勉強方法を見直してみよう!!2】


三国・東三国・宮原地域で塾をお探しのみなさまへ。
こんにちは、s-Liveおおさか西宮原校です。
 
s-Liveおおさか西宮原校は、
大阪メトロ御堂筋線東三国駅から徒歩8分
阪急三国駅から徒歩12分にある個別指導の塾です。
 
小学生、中学生、高校生を対象とした個別指導塾です。
宮原中学校、ピザーラさんのすぐ近くにあります。
 
 
 
さて今回は前回に引き続きNG勉強法を紹介いたします。
 
 
 
1、作業しただけで勉強したと思ってしまう
 
 
ノートまとめや教科書に線を引く作業、
単語帳を作る作業をしただけで満足してしまっていませんか?
作業自体が目的になってしまうと知識が頭の中に入ってこない可能性があります。
 
時間ばかりがかかって学習の内容が身につきません。
また知識が入ってきていても、アウトプットが足りないと
実践力がつかず知識も定着しづらいです。
 
 
作業だけに一生懸命になるのではなく、
問題演習をして知識をしっかり身につけ、実践力をつけましょう。
手を動かすだけでなく頭を働かせることが大切です。
 
 
 
2、暗記を避ける
 
 
暗記は本当に大事になってきます。
覚えないとできない問題もいつかは登場します。
暗記を避けていると覚えていないポイントでいつもつまずくことになります。
 
 
英語や古文ではもちろんのこと
一見暗記が不要だと思われる数学や算数でも、解法や公式を覚える必要があります。
解法を覚えることを避けていると、毎回時間をかけて解法をひねり出すことになってしまいます。
 
最低限の英単語・古文単語や、数学・算数の基礎的な解法は
積極的に暗記するようにしましょう。
 
 
 
いかがでしたか?
前回に引き続きですが
思い当たるものがある人はいませんでしたか?
 
 
今一度、自分の勉強方法を見直して
テストへの準備をしていきましょう!!
それでは本日もお待ちしております^^
 
 
 
s-Liveおおさか西宮原校では一人一人に合わせた個別指導をしております。
お席も残りわずかとなっておりますので、気になる方はぜひ無料体験にお越しください♪♪
 
♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢
三国小、北中島小、宮原小、東三国小、西三国小、新東三国小
の生徒の方々が通塾しております
また、三国中、宮原中、東三国中、中島中、淡路中
以上の中学校のテスト対策に特化しております
 
【お問合せ】
電 話:06-6151-4548
メール:slive.nishimiyahara@gmail.com
 
公式LINEからもお問い合わせください♪♪
友だち追加
♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢