News

ブログ

2024.12.12

三国・東三国・宮原地域で塾をお探しの方【期末テスト後の冬休みに向けて】


三国・東三国・宮原地域で塾をお探しのみなさまへ。
こんにちは、s-Liveおおさか西宮原校です。
 
s-Liveおおさか西宮原校は、
大阪メトロ御堂筋線東三国駅から徒歩8分
阪急三国駅から徒歩12分にある個別指導の塾です。
 
小学生、中学生、高校生を対象とした個別指導塾です。
宮原中学校、ピザーラさんのすぐ近くにあります。
 
 
 
期末テストが終わりもう12月、塾では冬期講習も目前の時期になってきました。
 
中学生の冬休みは短いですが、効果的な学習計画を立てることが大切な時期です。
 
中学生の冬休みの勉強について重要なポイントをいくつかあげてみました。
 
①中学1、2年生の場合
→1日平均的に2時間の勉強を目安にしよう!
学校の宿題に加え、特に2学期中心に
苦手科目の克服に取り組み基礎を固めることが重要な期間です。
 
②中学3年生の場合
→1日6時間弱の勉強を目指しましょう!
受験はもう目前です、過去問演習や知識の最終確認を行う時期です
 
③学年共通!学習計画を立てて実行する上で大切なこと
→ここがどの学年も重要です。
1日の勉強の目安を決めたら冬休みや始まる前に「計画立て」を行いましょう。
 
・冬休みの宿題を年内に終わらせる
・科目、内容、時間など具体的な計画を書き出す
・学校の授業で理解できなかった分野を復習する
・8時間以上の睡眠を確保し、健康的な生活リズムを保つ
 
などを心がけると良いですね!
 
計画的に勉強することで効果的に学力を向上させることができます。
 
特に中学2年生の冬は、高校受験に向けた準備を始めるのに適した時期です。
 
基礎の復習と先取り学習のバランスを取りながら、自分のペースで着実に勉強を進めていくことを意識していきましょう!
 
 
 
s-Liveおおさか西宮原校では一人一人に合わせた個別指導をしております。
お席も残りわずかとなっておりますので、気になる方はぜひ無料体験にお越しください♪♪
 
♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢
三国小、北中島小、宮原小、東三国小、西三国小、新東三国小
の生徒の方々が通塾しております
また、三国中、宮原中、東三国中、中島中、淡路中
以上の中学校のテスト対策に特化しております
 
【お問合せ】
電 話:06-6151-4548
メール:slive.nishimiyahara@gmail.com
 
公式LINEからもお問い合わせください♪♪
友だち追加
♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢