三国・東三国・宮原地域で塾をお探しのみなさまへ。
こんにちは、s-Liveおおさか西宮原校です。
s-Liveおおさか西宮原校は、
大阪メトロ御堂筋線東三国駅から徒歩8分
阪急三国駅から徒歩12分にある個別指導の塾です。
小学生、中学生、高校生を対象とした個別指導塾です。
宮原中学校、ピザーラさんのすぐ近くにあります。
今や5人に1人くらいは「YouTube見て勉強してる!」という生徒さんにお会いするようになってきました。
YouTubeなどの映像教材は気軽に勉強しやすい反面、次のような研究結果がありますので、
今後の勉強方法の参考にしてみてもいいのではないでしょうか?
文学者・文明批評家のマーシャル・マクルーハン氏によると、
ディスプレイを見ているときと紙を見ているときでは、
以下のように脳の情報処理モードが異なるようです。
ディスプレイ:脳が文字や映像をそのままインプット
→テレビをぼんやりと見ているときのように、
情報が正しいか誤っているか関係なく受け入れるため、ミスに気づきにくい
紙面:脳が情報を自発的にチェックする
→情報に注意を向けやすくなるため、ミスに気づきやすい
一見アナログと思われて敬遠されがちですが、
やはり重要なものは一度印刷→紙媒体にしてからチェックしたほうが頭に入りやすいようですね!
s-Liveおおさか西宮原校では一人一人に合わせた個別指導をしております。
お席も残りわずかとなっておりますので、気になる方はぜひ無料体験にお越しください♪♪
♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢
三国小、北中島小、宮原小、東三国小、西三国小、新東三国小
の生徒の方々が通塾しております
また、三国中、宮原中、東三国中、中島中、淡路中
以上の中学校のテスト対策に特化しております
【お問合せ】
電 話:06-6151-4548
メール:slive.nishimiyahara@gmail.com
公式LINEからもお問い合わせください♪♪
![]()
♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢
2025.10.30
三国・東三国・宮原地域で塾をお探しの方【脳の情報処理の仕組み】

